
紅茶の香りが好きな方にオススメなアールグレイ & キューカンバー。
今回はアールグレイ & キューカンバーとのコンバイニングとのコンバイニング(重ね付け)でジョーマローンがブランドとしてオススメしている香りの紹介です。
ジョーマローンのコンバイニング理論はフレッシュ系、ウォーム系のどちらを強調するかに分けて推奨香水をあげているので、それぞれのカテゴリーに分けてご紹介します。
目次
アールグレイ & キューカンバーの香りのデータ
紅茶(アールグレイ)にチラチラと外国のビスケットのような甘さも感じる個性的な印象です。
温かみのある香りの中に爽やかさも感じる不思議な香り。
アールグレイ & キューカンバーはどんな匂い?香りのデータ
基本情報
名称 | アールグレイ & キューカンバー コロン |
原名 | Earl Grey & Cucumber Cologne |
種類 | コロン ※ジョーマローンのコロンの濃度はオードトワレ程度です |
グループ | シトラス |
販売年 | 2011年 |
調香師 | Christine Nagel (クリスティーヌ・ナジェル) |
販売価格 | 30ml : 9,460円 100 : 19,030円 ※2022/10現在 |
香りの構成
トップノート | ベルガモット、ウォーター ノート、ジャスミン、レッド アップル |
ミドルノート | キュウリ、アンジェリカ |
ベースノート | 蜜蝋、ムスク、バニラ、バージニア シダー |
アールグレイ & キューカンバーの香調・持ち・拡散・ジェンダー
ジョーマローン コンバイニング(重ね付け)理論 〜 よりフレッシュな香りに
アールグレイ & キューカンバー × グレープフルーツ






スペインの沿岸で豊かに実るグレープフルーツの果樹園。太陽の光をたっぷり浴びたグレープフルーツの明るさに、ピリっとしたローズマリー、ペパーミント、ピメントが絶妙のアクセントを添えています。みずみずしい香りが気分を爽やかにリフレッシュさせてくれます。



アールグレイ & キューカンバー × ワイルドブルーベル






森の木陰で元気に咲くサファイア色の花。露に濡れたブルーベルの繊細な甘さにスズラン、エグランティン(ローズの一種)がふんだんに混じり、パーシモンが心地よいひねりを加えています。みずみずしいフルーティフローラル。強く惹きつけられる香りです。



ジョーマローン コンバイニング(重ね付け)理論 〜 より温かみのある香りに
アールグレイ & キューカンバー × チューベローズ アンジェリカ






白い花々の中で女王と称されるチューベローズ。ほのかなスパイシーさを含んだアンジェリカと重なり合い、温かみのあるアンバーウッドが魅惑的な香りを完成させます。心を捉えて離さない香りです。



アールグレイ & キューカンバー × レッドローズ






今を感じさせるロマンスのエッセンス。バレンタインデーに発表されたレッド ローズは世界中から集められた高貴な7種類のバラをブレンドしています。砕いたスミレの葉とほのかなレモンが潜んでいて、香りが開くと切りたての花のブーケのようです。驚くほど清らかで透明感があります。


