
現代的でありマンダリンのパワフルさも感じるライムバジル & マンダリン。
今回はライムバジル & マンダリンとのコンバイニングとのコンバイニング(重ね付け)でジョーマローンがブランドとしてオススメしている香りの紹介です。
ジョーマローンのコンバイニング理論はフレッシュ系、ウォーム系のどちらを強調するかに分けて推奨香水をあげているので、それぞれのカテゴリーに分けてご紹介します。



ライム バジル & マンダリンの香りのデータ
すっきり爽やかさにエッジの効いたバジル、アンバーウッドのドライダウンでマスキュリンな印象の香り。
真夏のラフな格好に合わせてもOK。フレッシュなライムを強く香らせたい場合は、香水よりもボディークレームやボディーローションがオススメです。
さっぱりとした香りですが甘めの香りとのコンバイニング(重ね付け)も相性良いのでカップルや夫婦で共有しやすいのもうれしい。
ライム バジル & マンダリン はどんな匂い?香りのデータ
基本情報
名称 | ライム バジル & マンダリン コロン |
原名 | Lime Basil & Mandarin Cologne |
種類 | コロン ※ジョーマローンのコロンの濃度はオードトワレ程度です |
グループ | シトラス |
販売年 | 1999年 |
調香師 | ジョー マローン |
販売価格 | 30ml : 9,460円 100 : 19,030円 ※2022/10現在 |
香りの構成
トップノート | ライム、マンダリンオレンジ、ベルガモット |
ミドルノート | バジル、タイム、ライラック、アイリス |
ベースノート | ベチバー、パチョリ |
ライム バジル & マンダリンの香調・持ち・拡散・ジェンダー
ジョーマローン コンバイニング(重ね付け)理論 〜 よりフレッシュな香りに
ライムバジル & マンダリン × イングリッシュペアー & フリージア









ライムバジル & マンダリン × ブラックベリー & ベイ






単体よりも遊び心のあるおしゃれな香りに変化。
ジョーマローン屈指のイケメン風コンバイニング。クセになるいつまででも嗅いでいたいような香りと好評。
落ち着いた男性にもまとってほしい香り。



ライムバジル & マンダリン × グレープフルーツ






シンプルながらもエッジを効かせたもの同士の組み合わせ。
ピリッとしたバジルを効かせたライムバジル&マンダリンと、アロマティックでありながらもグレープフルーツの皮のほろ苦さを感じるグレープフルーツ。
さらに一捻りさせた個性を感じる香りになります。



ライムバジル & マンダリン × レッドローズ






レッドローズ特有のえぐみや青っぽさのない、純粋なローズがプラスされる感じに。
ライムバジル&マンダリンはボディクレームやボディローションがオススメ。スパイシーなバジルが弱めになりフレッシュなライムが際立ちます。
ライムバジル&マンダリンのライム部分がレッドローズの青臭さをうまく調和し爽やかさとフレッシュさを感じるモダンな香りに変化します。



ジョーマローン コンバイニング(重ね付け)理論 〜 より温かみのある香りに
ライムバジル & マンダリン × ポメグラネート ノアール









ライムバジル & マンダリン × ウッドセージ & シーソルト






おいしそうなフルーティーさが感じられるコンバイニング(重ね付け)。
ライムバジル&マンダリンに含まれているライムとウッドセージ & シーソルトの構成要素であるイングリッシュプラムが前に出て、フルーティな香りになります。
双方の単体の香りからは、予想のつかない意外な香りです。



ライムバジル & マンダリン × チューベローズ アンジェリカ








